花粉症もつらいよ。(鈴木)
皆さんこんにちは!事業推進部の鈴木です。
マスクがありません!
新型コロナの影響で、マスクが不足しています。
先日、休日の日にホームセンターや薬局の開店前に行列を作っている方々を見て、そうしないとマスクを手に入れられないのかと、ちょっとしたショックを受けました。
コロナ感染対策で、マスクをみんな着用しているのはわかっていますが、今の時期、常時マスクの着用を余儀なくされるのが、花粉症アレルギーの人々です。
私も、毎年花粉症の症状がひどく、春はマスクが手放せません。
今年は、花粉の飛来状況は例年よりも少ないそうですが、それでもつらいものはつらいです。
ひどいときは、鼻のかみ過ぎで、鼻の周りが炎症を起こすほどです。
何とか、家にあったマスクで食いつないでいますが、一日一日カウントダウンされて、気持ちがざわついています。
花粉が収まるのが早いか、マスクのそこがつくのが早いか。。。
はたまた、運よくマスクを入手することができるのか。
とりあえず、薬局の開店時に行列に並ぶかどうかを迷っています。