塗装工事、そんなとこまで行っちゃいます?(尾形)
こんにちは。尾形です。
今日は営業体験の工事部「御所脇」君と一緒に同行していました。
二本松の雇用促進住宅から会津坂下の雇用促進を周り、打合せ。
移動距離がハードでしたが、夕方になる前には帰国。
そんな中、ある方に「岩手の方の物件もあるんだけど、郡山塗装さんはどこまでいけるの?」
と聞かれました。
今まで郡山塗装で行った遠方地(尾形入社以降)といえば、
佐渡島、金華山、久慈市(あまちゃんやっとらんかったなぁ)、九戸、二戸、などなど、、、
久慈市と九戸を同時に現調に行ったときは過去の日記にもありますが、一日がかりでした(笑)
メールで「八丈島」の問い合わせも今年ありました。
話だけなら中国などもありましたし、これはもう郡山塗装のグローバル化も目前といったところでしょうか。
夢はでっかく(笑)現実のものにしたいですね。
御所脇君にもがんばってもらって、営業もますます盛り上げていって欲しいです。
それではまた。
今日は営業体験の工事部「御所脇」君と一緒に同行していました。
二本松の雇用促進住宅から会津坂下の雇用促進を周り、打合せ。
移動距離がハードでしたが、夕方になる前には帰国。
そんな中、ある方に「岩手の方の物件もあるんだけど、郡山塗装さんはどこまでいけるの?」
と聞かれました。
今まで郡山塗装で行った遠方地(尾形入社以降)といえば、
佐渡島、金華山、久慈市(あまちゃんやっとらんかったなぁ)、九戸、二戸、などなど、、、
久慈市と九戸を同時に現調に行ったときは過去の日記にもありますが、一日がかりでした(笑)
メールで「八丈島」の問い合わせも今年ありました。
話だけなら中国などもありましたし、これはもう郡山塗装のグローバル化も目前といったところでしょうか。
夢はでっかく(笑)現実のものにしたいですね。
御所脇君にもがんばってもらって、営業もますます盛り上げていって欲しいです。
それではまた。