鉄骨の腐食!(濱津)

皆さんこんにちは!濱津です。
最近は台風があっちこっちからやってきて、
天気に悩まされる毎日でございます。
本日も風邪が強くて、日中でも寒かったですね!
秋を通り越して、冬の訪れを感じた濱津です。
皆さんも外出される際は、羽織れるものを1枚持ってお出かけくださいね!!
さて、本日の写真は、鉄骨の足です。
経年劣化により、腐食して完全に間が無い状態です。
鉄骨もメンテナンスを行わないと、錆が生じて腐食してしまいます。
特に足の部分は、腐食してしまうと非常に危険な場所でも
あります。
腐食していない時点では、下塗りに錆止めを入れ、
中塗り・上塗りと塗り重ねていくことが大切です。
また、腐食してしまった場合でも、
部分的に鉄骨を溶接するなど、補修ができます!
現在の状況を知りたい!
どのように補修したらいいかわからない!
という方は、ぜひ!株式会社 郡山塗装までご連絡ください!!
それではまた来週お会いしましょう!
皆さん、くれぐれも季節の変わり目・風邪にはご注意を!!!!!