福島県内右半分真中あたり制覇?(尾形)
こんにちは。尾形です。
昨日は、南相馬変電所から泉崎変電所と朝8時に出発して、戻ったら17時になってました。
南相馬では重さ10kgくらいの石運びで汗を流し、
そのあとは川内、小野、平田、泉崎と3時間かけて泉崎変電所へ。
どちらも昨日乗り込みだったので片方だけにしようか迷ったのですが、
やはり現場は最初が肝心。ここで躓くとその現場はずっとこけたままになってしまいます。
細心の注意で指示、確認をしないといけません。監督さんときちんと話すことも重要です。
変電所の工事は危険個所だらけで、いくら注意して作業してもしすぎることはないくらいです。
「郡山塗装さんなら安心して見ていられる」
なんて、うれしい言葉もいただきましたが、それにおごらず、気持ちを引き締めて、
無事現場を無災害で終わらせたいものです。
ちなみに、昨日は総移動距離250kmでした。福島県の右半分真ん中あたりをぐるっとまわってきました。
オワリ
昨日は、南相馬変電所から泉崎変電所と朝8時に出発して、戻ったら17時になってました。
南相馬では重さ10kgくらいの石運びで汗を流し、
そのあとは川内、小野、平田、泉崎と3時間かけて泉崎変電所へ。
どちらも昨日乗り込みだったので片方だけにしようか迷ったのですが、
やはり現場は最初が肝心。ここで躓くとその現場はずっとこけたままになってしまいます。
細心の注意で指示、確認をしないといけません。監督さんときちんと話すことも重要です。
変電所の工事は危険個所だらけで、いくら注意して作業してもしすぎることはないくらいです。
「郡山塗装さんなら安心して見ていられる」
なんて、うれしい言葉もいただきましたが、それにおごらず、気持ちを引き締めて、
無事現場を無災害で終わらせたいものです。
ちなみに、昨日は総移動距離250kmでした。福島県の右半分真ん中あたりをぐるっとまわってきました。
オワリ