劣化のポイント 井堀
株式会社郡山塗装「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。
㈱郡山塗装の井堀です。
郡山市・郡山市近辺の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」
「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、郡山塗装にお任せください!!
本日は屋根や外壁に発生したカビや藻、苔についてご説明いたします。
皆様のご自宅には、カビ・藻・苔はありませんか?
そもそもカビ・藻・苔は、水気を含んだところに発生しますよね。
カビ・藻・苔が発生するということは、
屋根や外壁が水気を含んでいる
カビ・藻の発生により常に水気を帯びている
状態です。
「水」は、住宅にとって一番といっていいほどの天敵です。
屋根や外壁の防水性が切れ、水が住宅内部にしみこむと、建物の劣化が急激に進みます。
そうならないためにも、定期的な塗り替えで、水の浸入を防ぐ必要があります!
いかがですか。
皆様のご自宅ではカビ・藻・苔、発生していませんか?
少しでも気になることがございましたら、郡山塗装へお気軽にご相談ください。