路面標示設置工事(石井)

公開日:2021/03/13(土) 更新日:2021/03/27(土) 男性スタッフの思い『熱いぜ!男道場ブログ』

先日、県道の路面標示設置工事へいってきました。

画像をみて一体なにを書いているのかおわかりになるでしょうか?

墨出しといって文字を施工機で書いていく下準備が終わった段階の画像です。

そして、施工後の画像がこちら。

正解は「通学路」でした。

新設した文字の先にあるダイヤマークは横断予告です。

通学路に信号機のない横断歩道があるため注意喚起のために設置されました。

車通りが少なく、比較的見通しも良いため施工中にスピードがかなりでている車両を見かけました。

悲惨な事故を未然に防ぐためにもこういった注意喚起がひつようだと改めて感じました。

 

1ページ (全9ページ中)