先日、ニュースを流し見ていたら気になるものがありました。
タイトルの通り「男性版産休」
産休?と驚き見入ってしまいました。
出生時育児休業(産後パパ育休)と言う制度のようで今年の10月1日から新設されたようです。
従来の育休とは別のもので併用もできるようです。
子の出生から8週間(女性の産後休業期間と同じ)の間に合計4週間分(2回まで分割可能)取得できるため、
奥様の退院後の体調が落ち着くまでの期間、生活リズムが定着するまでの配偶者の協力が不可欠な期間に取得可能な休業制度ということです。
新型コロナウイルス感染症などもあり慎重になり、ストレスが非常に溜まりやすい期間で夫婦2人で対応できるのは安心感が生まれるのかなと思いました。