室外機移設工事(伊藤修)
皆さんこんにちは。
本日は最近携わることの多い室外機移設工事について触れていきます。
皆さんのお宅にも必ずと言っていいほど、エアコンが設置されていると思います。
工事をするうえで、移動させないと工事ができない場合は、この室外機を移設させるのですが、
今回の施設では、室外機を完全に止めることができない場所でございました。
そのため、移設した後に復旧をしました。
工程も多く、配線取外し→ガスの回収作業→冷媒管の溶接作業→気密試験→真空引き→移設完了
という流れで進んでいきます。今回は詳しく記載しませんが、1台移設するにも1.5時間程度かかる作業になっておりますが、
設備+電気の2社がいないと移設工事ができないという特殊な工事です。
あの大きさでも2業者が携わっているんですねー。
他にも興味が出た工法があれば、皆様に発信していきます。
何かお困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。