山口 真心 自己紹介

工事の流れ(山口)

2025/01/31(金) 郡山塗装の日常

皆様こんにちは!

今回塗装の工事の流れについて説明します!

屋根、外壁塗装を行う際の流れは

①足場の組立‥足場の組立を行い、塗料の飛散防止のためのシートをかけます。

②高圧洗浄‥塗料と建材の密着を強くするために、ホコリやコケや汚れを洗浄します。

③下地補修‥外壁のひび割れや劣化したシーリングなどを補修します。

④養生‥窓ガラスや植木、地面などの塗料がついては行けない場所をビニールで覆います。

⑤下塗り‥上塗り材と密着させる為に下塗り材をしっかりと塗ります。

⑥中塗り・上塗り‥塗料の性能を発揮させるために、基準塗布量や乾燥時間を守り施工します。

⑦完了検査‥現場責任者に加え有資格者である社内検査員が現場の品質・仕上がりをチェックします。

⑧足場解体‥安全に配慮し、足場を解体します。

⑨完了&引継ぎ‥最終確認の後に「工事引き渡し書類」に署名をいただき、お渡しします。

⑩アフターフォロー‥W工事保証の発行、施工後の工事個所に問題が無いかを定期点検します。

 

郡山塗装では安心、安全に施工を致します。

塗装で気になることがありましたら、お気軽にお電話ください!

お待ちしております!

1ページ (全1236ページ中)