シーリング工事!!!(藤井)
郡山塗装の藤井です。
本日はシーリングについて。
サイディングには大きく分けて二つの種類があり、「窯業系サイディング」と「金属系サイディング」
があります。多くの住宅に用いられているのは窯業系サイディングですが、どちらのサイディングであっても
ほとんどのサイディングにあるのが「シーリング」と呼ばれる目地です。
その他にもALCパネルの目地やRC造の目地などにも使われております。このシーリングとは下地材の継ぎ目に
重鎮して、水の浸入を防ぐ役割を担っております。
先日外装劣化診断でお伺いしたお宅ではシーリングのヒビ割れが見られました。
シーリングによる防水性能の大切さをぜひ理解して頂きたいです。