玄永 正幸 自己紹介へ

塗装技能士(鋼橋塗装作業)国家試験 (玄永)

公開日:2023/10/10(火) 更新日:2023/10/10(火) 郡山塗装の日常

郡山塗装スタッフダイアリーをご覧いただきありがとうございます。

季節が一気に進んでいますね。

ほんの2週間前までは夏を感じていたりしたのですが、

今は完全に秋。朝晩の冷え込みでは暖房がほしくなりますね^^

週末に布団を冬仕様に変更して寒さを凌いでいます!

さて先日のブログで、国家資格である塗装技能士試験に5名が合格したことをお伝えしました。

この試験は年に2回ありまして、後期試験の申込みが始まっています。

後期試験は、塗装技能士の中で、「鋼橋塗装作業」というカテゴリーとなり、(前期試験は「建築塗装作業」でした)

主に鋼製の橋梁塗装を想定した試験で、建築塗装作業と大きく違うのは、下地処理に主眼を置いているということです。

塗装において下地処理は極めて大事で、この出来によって仕上がり品質を大きく左右します。

下地処理は地味な作業ですが、こういった作業の技量を職人たちは重要だと理解しています。

試験は年明けです。

今回も多くの合格者が誕生することを楽しみにしています!

1ページ (全1245ページ中)