吉田 武晃 自己紹介へ

赤外線調査(吉田武)

公開日:2023/08/30(水) 更新日:2023/08/30(水) こちら現場最前線!

こんにちは、技術監理部の吉田です。

 

先日初めてコロナにかかってしまいました……

高熱にうなされ、つらい思いをしたのですが、一番つらいのは味覚障害です!

何を食べても風味がしないので食欲がなくなってしまいます(^^;

最近増加傾向にあるみたいなので皆さんも十分お気を付けくださいね。

 

現在県営住宅の外壁調査を進めております!!

赤外線カメラによって温度分布を調べると、欠損や浮きなどの異常箇所は周囲の温度と異なります。

写真は欠損している箇所の画像になります。

画像の下の方の一部が赤くなっており、周囲に比べて高温になっていることがわかります。

このように目視でわかる部分以外にも、目視ではわからない部分の異常も温度を調べることによって判明することがあります。

     

1ページ (全1245ページ中)